おはようございます、しょうきでございます✨
今週の特撮ニュースのお時間です。
さて昨日は特オタが待ちに待った『全スーパー戦隊展』は開催しましたね!
夏休み&お盆休み期間で激混みは間違いないですが、ファンとしては行くしかないわけでw

おそらくクウガ展と同じ感じになるでしょうね(汗)
私はすでに覚悟完了状態で挑みたいと思います!
ということで今週の特撮ニュースいってみましょう👍
『新・仮面ライダーSPIRITS』ついに完結…!
いよいよ『新・仮面ライダーSPIRITS』が完結するとの事で、約25年も続いていたのか~長いねーw
バダン辺から読むのをストップしていたので最終巻が発売したら一気読みですな✨
Amazonはこちら⇒ https://amzn.to/45IwUx6
ユーキャン主催『第1回 仮面ライダー検定』
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2037551.html
https://natalie.mu/eiga/news/635320
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001335.000007628.html
『仮面ライダー検定』は、1971年に放送された初代『仮面ライダー』から、現在放送中の『仮面ライダーガヴ』まで、50年以上にわたり愛され続けてきた国民的特撮ヒーローシリーズの魅力と歴史を再発見できる、ファンのための公式検定です。
本検定では、幅広い世代の方にお楽しみいただけるよう、「昭和ライダーコース」「平成前期ライダーコース」「平成後期ライダーコース」「令和ライダーコース」の4コースを用意。特に思い入れのある時代を選んで受検するもよし、全コース制覇を目指して「真のライダーファン」としての実力を証明するもよし。ご自身のライダー愛を存分に発揮していただける検定となっております。
各コースでは、仮面ライダーたちの戦いや成長はもちろん、個性豊かな仲間たち、敵怪人や悪の組織の設定、変身アイテムや必殺技の数々まで、懐かしさと楽しさに思わず胸が熱くなる問題を幅広く出題。「この怪人と戦ったのはどのライダー?」「あの名場面で主人公が叫んだセリフは?」――そんなファン心をくすぐる問題の数々を通して、歴代ライダーの軌跡を再体験してみませんか。親子で一緒に挑戦するのはもちろん、同世代のファン同士で受検して思い出を語り合うのもおすすめです。
「変身!」の掛け声とともに、新時代の扉を開いてきた仮面ライダー。時代を超えたヒーローたちからの熱き挑戦状を受け取って、あなたの中に眠るライダー魂を今こそ呼び覚ましましょう!
ユーキャン公式サイトより引用
4つのコースがあり内容は「昭和」「平成前期」「平成後期」「令和」から受けることができる。
- 受付期間
2025年8月7日10:00~11月20日23:59 - 受付期間
2025年8月7日10:00~11月20日23:59 - 検定の問題数は各50問
- 検定はオンラインでいつでも受験できる
- 検定料金は各6,000円
- 検定オリジナルグッズも用意
- 合格者には合格証、ステッカーの他、クリアファイルを進呈する
※実際の受検スタートは10月30日10時から
あのユーキャンから『仮面ライダー検定』の実施が決定しました。

特撮オタクとしては受験しない選択肢は無しですなw
全部のコースを受けるにはお金が厳しいですがどれか一つは受験したいですね✨
超力戦隊オーレンジャー』30周年記念イベント
https://www.oricon.co.jp/news/2398852/full/
スーパー戦隊シリーズ第19作目『超力戦隊オーレンジャー』(1995年〜1996年)の放送開始30周年を記念したスペシャルイベント「オレたち、永遠のオーレンジャー!」が3日、都内にて行われた。イベントには、『オーレンジャー』オリジナルキャストの宍戸マサル(星野吾郎/オーレッド役)、正岡邦夫(四日市昌平/オーグリーン役)、合田雅吏(三田裕司/オーブルー)、麻生あゆみ(二条樹里/オーイエロー)、さとう珠緒(丸尾桃/オーピンク)が放送以来30年ぶりに全員集結。
さらにゲストとして、山口将司(リキ/キングレンジャー)、主題歌を担当した速水けんたろう、竹本昇監督も登場した。
いやーこれは素晴らしいの一言!
こうやって集まるのも簡単に出来ることでは無いから、イベントを開催してくれただけでも感謝ですね✨

それにしてもどうして特撮出身の人はみんな良い老け方をするんだろうね?
『ウルトラマンマックス コンプリート・ブルーレイBOX』
https://m-78.jp/news/post-7542
『ウルトラマンマックス』、放送開始20周年を記念し初のHDリマスター化!より鮮明で高画質になった、最強!最速!のウルトラマンを、あなたのコレクションに加えよう!
- 【本編】
『ウルトラマンマックス』HDリマスター版 第1話~最終話(第39話) - 【新規映像特典】
「スペシャルフィナーレ ~ウルトラの未来へ~」(第40話)HDリマスター版
※テレビ本放送時以来、初の映像収録
「クライマックス・ストーリーズ」HDリマスター版 - 【映像特典】
DVDに収録されていた、メイキングや別バージョンエンディングなどの各種映像特典 - 【封入特典】
作品解説書「スペシャルブックレット」(24P)
デザイン画を多数収録「ウルトラマンマックス デザインブック」(24P)
以上の内容を6枚のBlu-rayディスクと2冊のブックレットで構成

価格 ¥33,000(税抜)/¥36,300(税込)
発売日 2025年12月24日(水)
収録分数 本編約945分+特典約240分予定
ディスク数 6枚組(本編Blu-ray:5枚、特典Blu-ray:1枚)
ウルトラマンマックスのブルーレイボックスが発売。
マックスは1話完結の構成だから観やすくていいんですよ!

特に15話の『第三番惑星の奇跡』は神回✨

宇宙刑事「命を守る緊急通報の適正利用」
めちゃくちゃええやん✨
こうゆう形で宇宙刑事がピックアップされるのは何か嬉しい😊
まとめ
ということで今週の特撮ニュースでした。
今週は『仮面ライダーゼッツ』の情報解禁だったり『全スーパー戦隊展』が開催と熱い特撮が満載でした!
戦隊展に行く方は以前書いた『全スーパー戦隊展』の記事があるので予習がてらどうぞ👍
記事のコメントはこちらへ✨