【特定】高市首相所信表明中にヤジを飛ばし続けた議員2人が判明

ヤジ議員 特定
スポンサーリンク

2025年10月24日に高市早苗首相が所信表明演説を行いました。

その演説の最中のヤジが問題となっています。

本記事では、高市首相所信表明中ヤジ問題の詳細と飛ばし続けた議員2人の解説をしていきます。

目次
スポンサーリンク

高市首相所信表明中に酷いヤジが問題に

高市首相演説中のヤジが話題になる

高市早苗首相が24日午後、国会で所信表明演説を行ったが、衆院では演説に呼応する声や拍手だけでなく野次が続出した。

議場から「統一教会!」「暫定税率廃止後退してる!」「裏金問題の全容解明をしましょう!」などの野次が連呼されNHKなどが中継したが、激しい野次がテレビ中継でも流れてそれを遮るように高市首相が声を張る場面も見られた。

案の定、テレビ局のネット中継映像で自席から何かを叫んでいる様子が映し出された野党議員ら複数の名前が浮上した。

ヤジを飛ばし続けた議員2人が判明

ヤジを飛ばした議員二人は立憲民主党

特定された二人の議員は立憲民主党の水沼秀幸議員と岡田悟議員

映像では、高市首相の演説中に水沼議員が終始声を上げる様子が確認され「演説妨害」「国民への冒涜」との批判が殺到し、さらに兵庫7区の岡田議員も同様のヤジを飛ばしていたとの指摘が出ています。

ヤジに対してネットの声

ネットは非難の声が殺到

この2人の酷いヤジに対し、ネットでは非難の声が殺到しています。

まとめ

今回は、高市首相所信表明中ヤジ問題の詳細と飛ばし続けた議員2人の解説をしました。

このヤジ行為に対し国民から非難されることになった2人の議員。

国会議員としての品格が問われることになるでしょう。

炎上した水沼議員の記事はこちらで確認できます!

同じく炎上した岡田悟議員の記事はこちらで確認できます!

この発言をした所属メディアが謝罪!こちらで確認できます!

問題発言の経緯はこちらで確認できます!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次