作品紹介解説– category –
-
【タローマン】元ネタは岡本太郎の作品!登場する全『奇獣』たちを徹底解説
どうも、しょうきです。 皆さんは『大長編 タローマン 万博大爆発』はもう観ましたか? 俺は観に行きましたよ~✨️ でたらめだけど王道で完成度が高い素晴らしい作品でした。映画の感想はまた後日記事にしたいと思います。 ▼タローマン関連記事はコチラ「なんだこれは!」話題沸騰『タローマン』の魅力とでたらめ精神を徹底解説 SNSでも話題沸騰!『大長編 タローマン 万博大爆発』公式グッズも紹介 そして今回は、このタローマンに登場している『奇獣(きじゅう)』の元ネタになった岡本太郎の作品たちを紹介・解... -
【カービィのエアライダー】話題のスターマンなど登場キャラを徹底解説!
どうも、しょうきです✨ みなさん8月19日に配信した『カービィのエアライダー Direct』は観ましたか? https://www.youtube.com/live/J7VeT_J9Kz8?si=Q1vU4cpuvSRJzTZB 前作から実に20年以上の歳月を経ての復活となり、多くのファンが歓喜しています。 しかし俺は… 『エアライド』をプレイしたことが無いんです(笑) 当時のしょうき少年はゲームキューブを持っておらず、友人から本体を借りて『ルイージマンション』しかやってなかったんですよね~w なので思い入れは無いのですが、『カービィのエアライダー Dire... -
SNSでも話題沸騰!『大長編 タローマン 万博大爆発』公式グッズも紹介
どうも、しょうきです✨ いよいよタローマンの劇場版『大長編 タローマン 万博大爆発』が公開になります。 SNSで「なんだこれは!?」と話題を呼び、熱狂的なファンを生み出したあの「タローマン」がついに長編映画としてスクリーンに登場! 今回は、その唯一無二の世界観と作品に込められた「でたらめ」への真剣な情熱を深掘りしていきます。 また、映画公式グッズも紹介したいと思います。 まさに「芸術は爆発だ!」と思えるグッズばかりです✨ それではいってみましょう! ▼タローマン関連記事はコチラ「なんだ... -
「なんだこれは!」話題沸騰『タローマン』の魅力とでたらめ精神を徹底解説
どうも、しょうきです✨ みなさんは2022年の夏に突如としてNHK Eテレの深夜に現れ、SNSで瞬く間に話題を席巻した『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』をご存知でしょうか? 「なんだこれは!?」という驚きと困惑そして抗えない魅力で多くの人々を虜にしたこの番組は、単なる特撮番組の枠を超え日本を代表する芸術家・岡本太郎の思想を「体感」させる稀有な作品として今なおその影響力を広げ、そして今年の夏にまさかの劇場版『大長編 タローマン 万博大爆発』を8月22日に公開になりSNSで再び注目されています! 今回は... -
【徹底解説】仮面ライダーガヴ&ゴジュウジャー2025夏映画の見所紹介
どうも、しょうきです。 毎年夏の風物詩となっている仮面ライダーとスーパー戦隊の豪華二本立て映画が、2025年7月25日(金)から『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』と『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』が「Wヒーロー夏映画2025」として公開されてます。 https://twitter.com/toeiHERO_movie/status/1948956447577903534 https://twitter.com/toeiHERO_movie/status/1948548763385299420 https://gavv-gozyuger-25movie.com ということで観に行ってきましたよ~✨ 今作の映画は評価が高く... -
『魔法少女山田』虚構が暴くモキュメンタリーホラー考察 ※若干ネタバレあり
どうも、しょうきです✨ 以前記事で紹介をしました「TXQ FICTION」の最新シリーズ『魔法少女山田』(全三話)が公開されました。 今作はこれまでの『イシナガキクエを探しています』『飯沼一家に謝罪します』とはまた違った怖さの作品で話題になっています。 今回は『魔法少女山田』の作品概要と考察、それに追加して今回3次元の魔法少女が不気味だと感じてしまう「不気味の谷現象」についても軽く紹介したいと思います✨ ※この記事では魔法少女山田の若干ネタバレを含みます。未視聴の方是非動画を視聴してからを... -
【徹底解説】『風の谷のナウシカ』映画と原作漫画、知られざる7つの大きな違い
スタジオジブリを代表する不朽の名作として、長年多くのファンに愛され続けている宮崎駿監督のアニメーション映画『風の谷のナウシカ』。テレビ放送されるたびに大きな話題となり、歌舞伎化もされるなど、その人気は国内外で揺るぎません。しかし、この感動的な映画の裏には、全7巻にも及ぶ壮大な原作漫画が存在することをご存知でしょうか? 「映画しか見たことがない」という方も多いかもしれませんが、実は映画版と原作漫画では、物語のスケール、キャラクター描写、そして込められたメッセージの深さに、驚く... -
『仮面ライダーカブト』戦闘、コメディ、謎が交錯するライダー作品を紹介
皆さん、こんにちはショウキです! 今回は、2006年から2007年にかけて放送され、多くの特撮ファンを魅了した平成仮面ライダーシリーズ第7作、『仮面ライダーカブト』をご紹介します。 つい先日、東映公式のYouTubeにてカブトの配信が最終回を視聴しました。実はカブトTV版をちゃんと観てなかったので、全話コンプリートして改めて作品の感想なんかも少し書きたいと思います😊 今回の記事の内容はこんな感じ 仮面ライダーカブトとは? 作品の感想 今後の展開は? それではいってみましょう✨ ※この記事は仮面ライダ... -
テレビ東京『TXQ FICTION』謎が深まるモキュメンタリーホラーを紹介
皆さんこんにちは、しょうきです! 今回は、テレビ東京が仕掛ける新感覚フェイクドキュメンタリーシリーズ『TXQ FICTION』について、その魅力と奥深さを皆さんにお届けしたいと思います! 『TXQ FICTION』とは、虚構の物語を事実を伝えるドキュメンタリーのように構成する映像手法、すなわちモキュメンタリーのジャンルに属する特別番組です。テレビ東京の大森時生プロデューサー、そして『フェイクドキュメンタリー「Q」』の寺内康太郎さんや皆口大地さん、『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』の近藤亮太さ... -
速報!『閃光のハサウェイ キルケーの魔女』情報公開記念、初心者向け解説
2025年の冬にシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』の劇場公開が決定しました! いや~待ってましたよ本当に、作ってないと思っていましたからwわたくしは特オタでもありガンダムオタク(通称ガンオタ)でもあるので非常に首を長~くして待ってました✨ というわけで今回は、再び注目を集めている『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の魅力について、初めての方にも分かりやすく、ネタバレなしで徹底解説したいと思います👍 今回の記事の内容は以下の通りです 閃光のハサウェイと...
12