特撮情報– category –
特撮に関係するイベントなどの情報をまとめてます。
-
『ウルトラマンゼロ』15周年新作映画の製作決定!これまでの歴史を徹底解説
どうも、しょうきです。 先日、行われた円谷の最大イベント『TSUBURAYA CONVENTION 2025』のプログラム『ウルトラマンゼロ15th~Beyond the STARS〜グランドフィナーレ』にて、『ウルトラマンゼロ』新作映画の製作決定が発表されました。 https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1967057052964147654 ウルトラマン生誕60周年で尚且つ、ウルトラマンゼロも15周年という記念すべき年に素晴らしいニュースです。 後輩の映画には多数登場してますが、ゼロがメインの映画は約10年ぶりとなります。 今回は『ウルトラ... -
【仮面ライダーゼッツ】キャストは誰?主要出演者とスーツアクターを紹介!
どうも、しょうきです✨ 9月に入りまして、いよいよ新番組『仮面ライダーゼッツ』が9月7日(日)にスタートします。 そこで今回は、出演するキャストの皆さんのプロフィールを紹介したいと思います! 夢を舞台にした“明晰夢(清醒夢)ライダー”という刺激的な世界観と、魅力的なキャスト陣が注目を集めています。本記事では公式に発表されたキャストたちの役どころを紹介したうえで、過去の出演作品や俳優自身のコメントも加筆しました。 仮面ライダーはもちろん、特撮作品に出演してから華々しく出世し売れっ子に... -
【全スーパー戦隊展】名古屋はこれでバッチリ!みどころ最新情報を徹底解説
どうも、しょうきです。 いよいよ来月に「スーパー戦隊シリーズ」の歴史を総括する、史上最大級の展覧会。 「全スーパー戦隊展」が開催されます! https://www.youtube.com/watch?v=Cp_iNh09-qE 「秘密戦隊ゴレンジャー」から最新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」まで、シリーズ50年の全てが詰まった、まさに「タイムカプセル」のようなイベントとなること間違いなしです! 今回は以前記事にした「超クウガ展」と同じようにまとめましたので、観に行く予定の方は参考にしていただければと思います。 東... -
『ツブコン2025』豪華ゲスト集結!夢の競演に熱狂する全プログラム公開
「TSUBURAYA CONVENTION 2025」、通称「ツブコン2025」のメインプログラムが発表されました。 今回はその全貌と見逃せないポイントをお届けします。 「ツブコン2025」は、東京ドームホテル天空を舞台に、豪華なステージプログラムが5演目開催されます。 発表された内容を見る限り、ファン垂涎のプログラムが目白押しです! チケットは、2025年7月10日(木)からTSUBURAYA IMAGINATIONプレミアム会員の先行販売がスタートする予定とのこと。 今回の記事の内容は以下の通りです。 5つあるメインプログラムの解説 「ツ... -
「東映特撮Blu-ray化PROJECT!」第1回の投票作品10作を紹介!
本日の正午に東映公式から発表された「みんなで決めよう!東映特撮Blu-ray化PROJECT!」 投票でBlu-ray化する東映特撮作品を決めるプロジェクトなかなか面白そうな企画なので今回記事にしました😄 本記事では以下のことをまとめていきます プロジェクトの詳細 第1回目の候補10作品を紹介 俺が投票したのは… となります みなさんの推し作品はありますか?それではいってみましょう✨ 「東映特撮Blu-ray化PROJECT!」の内容 https://twitter.com/ToeiVideo/status/1930821957953446119 https://www.youtube.com/watch?... -
墓場の画廊にて重甲ビーファイター30周年記念POPUPSTORE開催
今月、中野墓場の画廊にて「重甲ビーファイター」30周年を記念してPOP UP STOREが開催されるこちらのイベントはビーファイターカブトとカブタックも参戦し特オタ内で盛り上がっている ビーファイターも30周年か…もうそんなに経つんだね そこで今回は重甲ビーファイターとはどんな作品だったのか、また開催する墓場画廊やPOP UP STOREの情報もご紹介したいと思います✨ あと今回は"重甲ビーファイター"が30周年なのでビーファイターカブトとビーロボロボタックの紹介は省きますのであしからず 重甲ビーファイターと... -
ライダー・戦隊・ウルトラの撮影エキストラに参加する方法と注意点は?
みなさんはエキストラというのを知っていますか?簡単に説明するとテレビドラマや映画などの映像作品で「通行人」「群集」など物語で重要じゃない役を演じる役者のことでドラマや映画でのエンドロールのクレジットにも「〇〇エキストラ」というのを見たことがあると思います(サラリーマンAとかついてるのもあるけどそれは違う) それはヒーロー特撮作品でも同じことで民衆とか大人数の場面は大体エキストラだと思います、そうして作品を観ているとふと思う時がある 「俺もエキストラでてみてぇ…」 そう思った特オ... -
【特撮】牙狼シリーズを1番お得に観れるオススメサブスク3選を紹介
特撮作品をお得に観れるのサブスクはどれだシリーズの第3弾今回は「牙狼シリーズをどのサブスクで観るのが一番ベストか?」を調べましたので良ければ参考にしていただければと思います😄 【特撮】円谷特撮を1番お得に観れるサブスクはどれだ! | 特撮オタおじのゆるブログ 【特撮】特撮をどのサブスクで観るのがベストか?(東映編) | 特撮オタおじのゆるブログ サブスクの作品は今後観れなくなる場合もありますのでご注意を 牙狼シリーズとは? 『牙狼〈GARO〉』シリーズは雨宮慶太監督による日本の特撮作品で、... -
【特撮】夏の祭典ウルトラヒーローズEXPO2025の最新情報
今年もウルサマの季節がやってきた🌻! どうもしょうきです✨️みなさんはウルトラヒーローズEXPOは知っていますか?知らない方にご説明しますと ウルトラヒーローズEXPOとはウルトラシリーズのヒーローたちが集結するイベントで、毎年開催される特撮ファンの夏の祭典ショーや展示、グッズ販売などが満載で、ウルトラマン好きにはたまらないイベントである そんなウルトラファン恒例のイベントが今年も開催されます 「ウルサマ2025」は、ウルトラヒーローたちが活躍する大迫力のライブステージと大規模な展示が... -
【特撮】円谷特撮を1番お得に観れるサブスクはどれだ!
ということで以前書いた「特撮を観るならどのサブスクがお得か?」シリーズ第2弾 今回はウルトラマンシリーズでお馴染みの円谷特撮を観るのはどのサブスクがベストなのか調べたので参考にしていただければと思います https://otakuojiyuru-diary.com/tokusatusanusuku_besuto/ それでは行ってみましょう! TSUBURAYA IMAGINATION https://imagination.m-78.jp 東映がTTFCなら円谷はコレ!ウルトラシリーズはもちろんそれ以外の円谷特撮(ウルトラQ・快獣ブースカ・ミラーマンなど)GRIDMANやDYNAZENONなどの円谷ア...
12