どうも、しょうきです✨
9月に入りまして、いよいよ新番組『仮面ライダーゼッツ』が9月7日(日)にスタートします。
そこで今回は、出演するキャストの皆さんのプロフィールを紹介したいと思います!
夢を舞台にした“明晰夢(清醒夢)ライダー”という刺激的な世界観と、魅力的なキャスト陣が注目を集めています。
本記事では公式に発表されたキャストたちの役どころを紹介したうえで、過去の出演作品や俳優自身のコメントも加筆しました。
仮面ライダーはもちろん、特撮作品に出演してから華々しく出世し売れっ子になった方は沢山います。

今のうちに要チェックですよ!
▼現時点でのゼッツの前情報を確認したい方はコチラをどうぞ
【速報】『仮面ライダーゼッツ』夢に潜る新時代ライダーを最速徹底解説!!


ということでいってみましょう✨
『仮面ライダーゼッツ』キャストを徹底紹介
https://www.kamen-rider-official.com/zeztz
現時点で判明している主要キャストは7人。
それぞれご紹介していきます。
万津 莫(よろず・ばく)/仮面ライダーゼッツ 役:今井竜太郎
本作の主人公・万津莫を演じるのは今井竜太郎さん。
モデルとして「FINEBOYS」のレギュラーモデルを務め、2024年には『GTOリバイバル』や『ビリオン×スクール』などに出演し注目を集めました。
今井さんは「3度目のオーディションでようやくライダーに選ばれた」と振り返り、「幼い頃見て育った『仮面ライダーW』に憧れていたので、夢が叶った」と喜びを語っています。
制作発表では「万津莫は強い芯を持ち、どんな悪にも立ち向かえる男」と役柄を説明し、「僕もみなさまにとってヒーローになれたら…」と意気込みを語りました。
さらに、細部にまでこだわる演技スタイルも印象的で、「右手だけ意識するモデル撮影のクセから、演技も指先まで神経をとがらせる」という姿勢が語られています 。
また事務所が太田プロで、アメトークの『仮面ライダー芸人』で土田晃之さんに紹介されていました。
ねむ 役:堀口真帆
人気タレント・ねむ役には堀口真帆さん。
コンテンツ・スリーに所属している注目の女優さんで『Popteen』の2軍モデルとしてデビューし、その後ABEMAオリジナルドラマ『覆面D』で女優デビューを果たしました。
劇中では「おやすみございます!」という決め台詞でも注目されています。
ABEMAの人気恋愛番組『キミとオオカミくんには騙されない』に出演し、情報番組『めざましテレビ』では“イマドキガール”としてレギュラー出演してマルチに活動されています。
堀口さんは「ねむちゃんは誰の夢にも登場するような明るく気さくな国民的人気タレント」と語り、役への思いを語りました 。撮影時には高いヒールを履いて演じているため、「歩くのに苦労する」と笑顔で語っていました。
富士見 鉄也(ふじみ・てつや)役:三嶋健太
公安部・怪事課の課長、富士見鉄也を演じるのは三嶋健太さん。
ABP inc. に所属し、舞台からスクリーンまで幅広く活躍する俳優として活躍中です。
大阪出身で、制作発表の時にも場を盛り上げてくれていました。
熱血で昔気質の刑事として、未解決事件に情熱を燃やす姿が印象的です 。
南雲 なすか(なぐも・なすか)役:小貫莉奈
富士見の部下でキャリア官僚の南雲なすか役には 小貫莉奈さん。
エイジアプロモーション所属で、2024年3月28日に法政大学を卒業した。
若くして公務員のエリートながら、怪異事件の担当に疑問を抱くリアリストとして物語に緊張感をもたらします 。
また令和仮面ライダー4作目の『仮面ライダーギーツ』で我那覇冴 / 仮面ライダーロポ役で出演しており、どこかで見たことがあると思った特オタも多いはず。
今作もギーツと同じ脚本の高橋悠也さんで、果たして生き残ることができるのか!?と思っている次第ですw
万津 美浪(よろず・みなみ)役:八木美樹
主人公の妹でマネージャーを務める万津美浪を演じる 八木美樹さん。
アミューズの所属しており、2017年5月7日に開催された「さくら学院 2017年度 〜転入式〜」にて、女性アイドルグループ「さくら学院」に転入(加入)しアイドル活動をしていた。(2021年8月29日にさくら学院活動終了(閉校)に伴い卒業)
兄の寝坊にいつも振り回されるしっかり者で、作品にリアルな家庭感を添えます 。
またTTCFにて『万津美浪』をメインにしたスピンオフ作品も配信決定している。
https://lp.tokusatsu-fc.jp/share/articles/41873
ノクス 役:古川雄輝
夢の中に出現し、陰で動く謎の男・ノクスには 古川雄輝さんがキャスティング。
古川さんは元ホリプロで、現在はフリーで活動されています。
2010年「キャンパスター★H50 with メンズノンノ」オーディションで審査員特別賞を受賞し、芸能界入り。
2013年『イタズラなKiss〜Love in TOKYO』主演・入江直樹役で一躍注目されるように。
父親の仕事の都合で7歳からカナダへ移住し、16歳からは単身でニューヨークに渡り、約11年間を海外で生活した後は慶應義塾大学理工学部に進学。大学時代には「ミスター慶應コンテスト」でグランプリを獲得しています。
経歴・年齢不詳なミステリアスな存在感が、ストーリーに奥行きを与えそうです 。
おそらく後に、敵ライダーになるのではないかと予想しています。
ゼロ(声):川平慈英
極秘防衛機関「CODE」の司令官・ゼロの声は 川平慈英さん。
川平さんはミュージカル・舞台やスポーツキャスターとして幅広く活躍されています。
今回出演にあたり「ミー?」と信じられない様子。
また代名詞でもある「ムムッ」を封印すると言っていましたが果たして…
俳優ならではの重厚な声で、ゼッツに指令を伝える存在として作品を支えます 。
スーツアクターは新田健太さんと永徳さんが担当
そして特オタが気になっていたスーツアクターも発表されました。
仮面ライダーゼッツのスーツアクターは新田健太さん、ゼロ(司令官)のスーツアクターは永徳さんが担当することになりました。
https://www.kamen-rider-official.com/zeztz/teaser02
新田健太さんは、ジャパンアクションエンタープライズ第40期生リーダー。
今作で初めて仮面ライダーのスーツアクターを担当するにあたり「ライダーの歴史に敬意を払い、全身全霊で演じる」と、強い意気込みをコメントされています。
永徳さんは特撮ではお馴染みのベテランで、前作のガヴでは仮面ライダーヴラムを担当。
これからアクターさんの情報が解禁されると思うので、こちらも楽しみですね✨
あとがき
ということで今回は仮面ライダーゼッツのキャスト陣を紹介しました。
今作も魅力的な役者さんばかりで、今からワクワクが止まりません!
また、スーツアクターさんも発表されてこちらも期待値が急上昇です。
また放送直前のキャスト座談会も公開されているのでこちらも要チェックです。
仮面ライダーゼッツは9月7日日曜日にいよいよ放送がスタート!!
みんなで一緒に新たな仮面ライダーを応援しましょう✨
てなわけで以上しょうきでした。
コメント