おはようございます、しょうきです🎐
今週も始まりました、特撮ニュースのお時間です。
八月に入り子供たちは夏休みの最中でしょうね。

うらやましい…
みなさんはお盆休みは取れそうですか?
俺は取れたら家に引きこもって特撮を観まくりたいですねw
ということで今週の特撮ニュースいってみましょう✨
みんなで踊ろう「オメガダンス」!
ウルトラマンオメガ「オメガダンス」みんなもおどってみよう!
『丹下マサルのエブリディがトレンディ【話題の「オメガダンス」独占レポート】』
毎週土曜あさ9時からテレ東系6局ネット発、世界同時期放送&配信中の新番組『ウルトラマンオメガ』から、夏の暑さに負けず、思いっきりカラダを動かして元気になれる「オメガダンス」が誕生!
番組主題歌「BRIGHT EYES」のリズムにあわせて颯爽と踊る主人公ソラト役・近藤頌利さんのキレキレのダンスにご注目! また、『ウルトラマントリガー』に登場した闇の巨人「剛力闘士ダーゴン」のCVでもおなじみの人気声優、マサっさん役・真木駿一さんの、声優デビュー後「初」となる「顔出し」での出演も必見。番組を軽快に彩る劇中ラジオ番組を舞台に、レミ役・潘めぐみさんももちろん声で参加して、夏の風物詩となった体操企画を楽しく豪華にお届けします。ファンのみなさまも是非この動画をお手本に「オメガダンス」を踊って、一緒に夏を盛り上がりましょう!
<あらすじ>
あの赤い巨人の話題でもちきりの大仁市では、巨人を歌ったASHのヒット曲「BRIGHT EYES」に乗せたダンスが、SNSを中心に大バズリ中。そんなダンスを活力の源にしている市内の工場を、地元ラジオ局のパーソナリティ・丹下マサル(演:真木駿一)が独占レポート。最中、通りがかりのソラト(演:近藤頌利)が飛び入り、みんなで一緒に「オメガダンス」を踊ることに!
<スタッフ>
監督:宮崎龍太/脚本:足木淳一郎/出演:近藤頌利・真木駿一・アクション キャスタッフ/声の出演:潘めぐみ/振り付け:内海由季枝/メイク:加藤恵里/撮影:馬渕翔馬/録音:澤野涼風/編集:嶋ヨシユキ/協力:バンダイナムコミュージックライブ・映像センター・サウンドラウンド/製作・著作:円谷プロダクション
先週の特撮感想で少しだけ紹介しましたが改めて✨
サムネのインパクトがいいですなw
キョウリュウジャーのEDダンス募集みたいなのが最近無いから、復活してほしいなと個人的に思っていたりする。
山崎貴監督最新作『超大作怪獣映画(仮)』エキストラ募集
https://yamazakimovie-extra.jp
山崎貴監督最新作のエキストラ募集が発表されました。
東宝の新作映画『超大作怪獣映画(仮)』ボランティアエキストラさん大募集!!
東宝の最新映画『超大作怪獣映画(仮)』がついに始動!!
監督・脚本・VFXを担当するのは、CGによる高度なビジュアルを駆使した映像表現・VFXの第一人者であり、『アルキメデスの大戦』『永遠の0』『ALWAYS 三丁目の夕日 シリーズ』など多くのヒット作を手がけ、最新作『ゴジラ-1.0』では第96回アカデミー賞でアジア映画初の視覚効果賞を受賞したほか、国内外で50を超える最優秀賞を獲得し、数々快挙を成し遂げた山崎貴監督。
そんな山崎貴監督が日本を代表する超豪華キャスト陣と挑む『超大作怪獣映画(仮)』最新作にぜひご期待ください。
本作では、一緒に作品づくりにご参加いただけるボランティアエキストラの皆様を大募集いたします!!
オリジナル記念品(非売品)をご用意して皆様のご応募を心よりお待ちしております。
作品概要
【タイトル】超大作怪獣映画(仮)(仮題)
【監 督】山崎貴(『ゴジラ-1.0』『アルキメデスの大戦』『永遠の0』『ALWAYS 三丁目の夕日 シリーズ』他)
【出 演】日本を代表する超豪華キャスト陣
【製 作】東宝株式会社
【制作プロダクション】株式会社ロボット
タイトルは『超大作怪獣映画(仮)』とのことで『ゴジラ-1.0』の続編か!?とファン達の間では噂になっているようです。
ストレートにゴジラで来るのかね~?

『モスラ』『キングギドラ』辺りでもありえそうなんだよなー
8月終わりから9月まで茨城で撮影するらしいです。
詳しい内容を知りたい方は公式をチェックしてみてください✨
『スーパー戦隊50周年 ぼくのわたしのナンバーワン』
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/recommend/sentai_50th
https://www.oricon.co.jp/news/2391202/full
1975年4月5日スタートの『秘密戦隊ゴレンジャー』から50年という記念すべき節目の年を迎えた「スーパー戦隊」シリーズ。そんな「スーパー戦隊」シリーズの50周年を記念して50戦隊、それぞれから選りすぐりのエピソード50話をCSテレ朝チャンネル1で一挙放送。さらに「ぼくのわたしのナンバーワン」をXで募集する。
今回の一挙放送は8月2日午前8時から3日午前9時まで、50エピソードを25時間にわたり放送とスーパー戦隊ファンにとっては夢のような超ロングラン企画となる。
一挙放送を盛り上げるべくXでは思い出の戦隊ナンバーワンエピソードを募集。ハッシュタグ「#戦隊50周年思い出ナンバーワン」をつけて、思い出の「スーパー戦隊」シリーズのエピソードとナンバーワン戦隊の画像を投稿。ナンバーワン戦隊の画像は特設サイトから投稿可能となっている。投稿した人の中から抽選で10人に現在放送中の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』のキャスト6人のサイン入り『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Wヒーロー夏映画2025』ポスターをプレゼントする。応募期間は7月10日午後11:59まで。
50戦隊の1エピソードを25時間ぶっ続けで放送するという、とんでも企画w

あなたのナンバー1エピソードは何ですか?
シアターGロッソで「スーパー戦隊Vシネクスト」の3作品の応援上映を実施
https://www.at-raku.com/hero/info/v_in_g/index.html
https://www.oricon.co.jp/news/2398966/full
三夜連続!スーパー戦隊Vシネクスト応援上映会 in シアターGロッソ 開催決定!
東京ドームシティにある“ヒーローショーの聖地”シアターGロッソでは、15日~17日の3夜連続で「スーパー戦隊Vシネクスト」の3作品の応援上映を開催する。
上映中は、声出し、歓声、応援OK。うちわ、タオル、ペンライトなど応援グッズの持ち込みも可能となっている。
期間中は、『ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャー』、『キングオージャーVSドンブラザーズ/キングオージャーVSキョウリュウジャー』、『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』の3作品を日替わりで上映する。さらに、上映作品にちなんで「ルパンレッド」「パトレン1号」「クワガタオージャー」「デカレッド」によるお出迎え&ハイタッチでのお見送りも実施する。
開催日時・上映作品
【一夜目】2025年8月15日(金)18:00の回/20:00の回
『ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャー』(本編尺55分)
【二夜目】2025年8月16日(土) 18:00の回/20:15の回
『キングオージャーVSドンブラザーズ/キングオージャーVSキョウリュウジャー』(本編尺68分)
【三夜目】2025年8月17日(日) 18:00の回/20:00の回
『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』(本編尺50分)
会場
シアターGロッソ
料金
通常料金 1,800円 高校生以下 1,000円
※3歳からチケットが必要です
お出迎え&お見送りヒーロー
【1夜目】8月15日:(1回目上映)ルパンレッド、(2回目上映)パトレン1号
【2夜目】8月16日:クワガタオージャー
【3夜目】8月17日:デカレッド
ヒーローたちがお出迎えをしてくれる応援上映はGロッソならではですな✨
まとめ
ということで今週の特撮ニュースでした。
夏休み期間は『超クウガ展』『全スーパー戦隊展』『ウルトラヒーローズEXPO』など沢山のイベントが盛り沢山です!
イベント情報の記事も過去にありますのでこれから行くよ!という方に参考になれば😄
『超クウガ展』の概要記事
『全スーパー戦隊展』の概要記事
『ウルトラヒーローズEXPO』の概要記事
てなわけで以上しょうきでした✨
記事のコメントはこちらへ✨