おはようございます🌤️今週の特撮ニュースの時間です
ということでこの一週間で起こった特撮だけに絞ったニュースを定期的に紹介したいと思います😄
タイトルにあるように「俺的!」と書いてますので完全に個人ファーストで書きますのであしからずw
ではまず最初のニュース
【ウルトラマンオメガ】パートナー怪獣「メテオカイジュウ」を操る主人公のバディ登場
7月に放送する「ウルトラマンオメガ」こちらの新情報が発表されました
まず主人公のバディとなる「ホシミ コウセイ」
『ウルトラマンオメガ』キャスト解禁 バディの地球人・ホシミ コウセイ役に吉田晴登「全力で立ち向かいました!」(写真 全12枚)https://t.co/PcTxiRU3ac
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 7, 2025
#吉田晴登 #ウルトラマン #ウルトラマンオメガ @takezou9696 @_haruto_yoshida @ultraman_series @tsuburayaprod
宇宙人・オメガ=ソラトと出会い、バディとなる地球人。ごく平凡な青年で、自分の将来を探しながら住み込みで倉庫管理人のアルバイトをしている。記憶を失った宇宙人・オメガとの遭遇を機に、地球上の森羅万象へオメガが示す純粋な興味関心に振り回されながらも、持ち前の優しさから彼をサポートし、怪獣事件に関わっていく。地球人の姿のオメガに「ソラト」と名付けたのもコウセイである。後に、オメガに味方するパートナー怪獣「メテオカイジュウ」を操る能力を手に入れる。共に闘うことでさらにソラトと心を通じ合わせ、「宇宙人と地球人のバディ」関係を築き上げて行く。
円谷公式ホームページから引用
最近はセブンガーやアーくんみたいにメカがサポートしていたけど
大怪獣バトルみたなタイプは久しぶりな印象
演じるのは吉田 晴登さん
https://boostarent.com/actors/h_yoshida/
子役から活躍している役者さんらしく大河にも出演した経験を持つ
2000年生まれで俺が小学校を卒業した年に生まれている(ヒェ…)
そんでもってパートナー怪獣は2体
『ウルトラマンオメガ』味方のパートナー怪獣「メテオカイジュウ」登場🦖
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 7, 2025
レキネスとトライガロン公開⚡https://t.co/LDNa8dopwp#ウルトラマンオメガ @takezou9696 @ultraman_series @tsuburayaprod pic.twitter.com/SOn5OZHsX1
メテオカイジュウ
円谷公式ホームページから引用
コウセイが操る、ウルトラマンオメガのパートナー怪獣。普段は、独特な形状が特徴的な「スリープモード」の状態で待機している。オメガと共に闘うべき使命感を心にコウセイが突き掲げると、変形して怪獣の姿となり中から光の粒子が飛び出して巨大な怪獣の姿「カイジュウモード」となり、コウセイの指示に従い一心同体となってオメガと共に闘う。
パートナー怪獣はレキネスとトライガロン
レキネスはスタンダードタイプでトライガロンはメカタイプの見た目
どちらもなかなか格好良い✨️活躍に期待
ライドアトラクション映像「ゴジラ・ザ・ライド」の新作が制作決定
「ゴジラ・ザ・ライド」を超える「新・ゴジラ・ザ・ライド」を山崎貴監督が鋭意製作中!
— ゴジラ (@godzilla_jp) May 8, 2025
本日、劇中カットを特別解禁!
『ゴジラ−1.0』の製作チームが再結集し、魂を揺さぶるライドアトラクション体験を、2025年夏以降、全世界で順次公開いたします。
詳細は続報をお待ちください! pic.twitter.com/b4ceAW3Evd
西武ゆうえんちにあるゴジラのアトラクション
俺はインドアだから駅の広告でしか知らなかったけどけっこう面白そうな感じですな
ウルトマンのアトラクションもあるから興味は出ているけど
埼玉県だからちょいと遠いのがネック、行くとしたら一泊しないとかな😅
「ドゲンジャーズ」シーズン6が2025/7/13放送開始

ドゲンジャーズの新作発表
『異世界転生したらドゲンジャーズだった件』
なるほど異世界に行くんじゃなくてこっちに側にきたのねw
ドゲンジャーズは存在は知っているんだけどちゃんと観たこと無いんだよね~
調べたらアマプラに配信中で観れるらしいから今から見始めてもいいかも☺️
まとめ
ということで今週の俺的特撮ニュースでした
こういう感じで週一で継続して行く予定なのでよろしくお願いします🙏
では以上しょうきでした✋️


コメント