司法試験を合格した岡田龍太郎さんを記念して仮面ライダーゼロワンを解説

サムネイル 特撮情報

祝!岡田龍太郎さん司法試験合格✨

いや~おめでとうございます!
SNS等更新が全然無かったからどうしたんだろうと思ってたからXでのポストがあって良かった😄

ということで今回はそんな話題になっている岡田龍太郎さんのプロフィールと出演してた仮面ライダーゼロワンの作品紹介をさせて頂こうと思います✨

今回の内容はこんな感じ

  • 岡田龍太郎さんはどんな人?
  • 仮面ライダーゼロワンとは
  • 司法試験ってどんなの?

という内容になります

それでは行ってみましょう✨

岡田龍太郎さんってどんな人?

まずは岡田龍太郎さんのプロフィールはこちら

名前:岡田龍太郎
生年月日:1993年12月27日
血液型:O型
出身地:兵庫県西宮市
特技:スキー、テニス

学歴:函館ラ・サール中学校卒業、函館ラ・サール高等学校中退、早稲田大学法学部を卒業
所属:ケイダッシュ
https://www.kdash.jp/kdash/profile/archives/34
第29回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト準グランプリ

当時、東映特撮で出演する役者さんはジュノンボーイが多かった印象

そして注目すべきは学歴で中高はラ・サール、大学は早稲田大学法学部と賢い人
これでトークも面白くて歌も上手だったから「どないなっとんねん!」とエアーつっこみした記憶があるw

そんな岡田さんの知名度が上がったのが『仮面ライダーゼロワンで登場していた2号ライダー仮面ライダー「仮面ライダーバルカン」こと不破 諫(ふわ いさむ

我ら特オタの間では不破さんの愛称で愛されキャラだった

そんな岡田さんだったが2021年からSNSの更新が無くメディアでも見かけなくなり引退したのでは?とファン達の間で噂があったのだが6/8のXにていきなり更新があった

本当にいきなりだったから驚いたけどとりあえず生きてて良かったというのが一番ですな

仮面ライダーゼロワンの作品紹介

そんな岡田さんが出演していた仮面ライダーゼロワンとはどんな作品だったのかというと

仮面ライダーゼロワン
2019年から放送してた令和第一作目の仮面ライダー(全45話)
舞台はAIが実用化され、人工知能搭載型人型ロボットヒューマギアが様々な仕事で活躍する時代
ヒューマギアを開発・製造する飛電インテリジェンスの二代目社長飛電或人 とヒューマギアを暴走させ怪人マギアとして操るサイバーテロリスト組織滅亡迅雷.netとの闘いを描く

令和に入ってからスタートした仮面ライダーで新時代を感じさせる作品だった

放送の途中で新型コロナウィルスが蔓延して途中総集編が5話挟んだりラストが色々賛否あったりしていたが令和1発目にふさわしい作品だったと思う

そんなゼロワンで岡田さんが演じたのが「仮面ライダーバルカン」不破諫で笑いのツボが独特だったり開かない変身アイテムを無理やりパワーでこじ開けてゴリラと呼ばれたりとファンから愛されるキャラであった

司法試験ってどんな試験

岡田さんが合格した司法試験というのがかなり難しいらしく、俺もよくわかっていなかったので調べてみると

司法試験(しほうしけん、英: Bar examination)とは、裁判官、検察官または弁護士になるための国家資格、すなわち法曹資格を付与するための国家試験をいう。国によっては判検弁統一の司法試験が存在しなかったり、司法試験自体が存在しない場合もある。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用

裁判官とか検事になるための試験で、日本でも難解の国家試験
合格率は10%以下100人中あたり10人ぐらいしか合格しないということです

元々法学部に在籍していたからそっち方面の道も考えていたんだろうと思う

10年頑張っても受からないほどの試験に合格したんだから芸能の活動自体も休業しないと難しいんだろうね🤔

まとめ

ということで今回はSNSでトレンド入りもした岡田龍太郎さんの紹介をしました✨

まとめると

  • 岡田龍太郎さんは顔も良くて超エリート
  • ゼロワンではゴリラキャラ
  • 司法試験合格は凄い✨

となります

無事試験を合格した岡田さん、これから芸能の仕事をまた再開するのか気になるところ

所属事務所のサイトを確認するとページ自体は残っているから退所しては無いと思うけど、復帰するにしてもやらないにしても何かしら報告してくれたら良いな

やはり特撮に出演した役者さんが活躍しているのを見ると特オタは嬉しいので今後の動きに期待ですな😄

ということで、以上しょうきでした✨

記事のコメントはこちらへ✨

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました