始末屋oG追加キャストとオメガプレミア発表からの響鬼20周年 今週の特撮ニュース6/14

サムネイル
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おはようございます☁️
今週も始まりました特撮ニュースのお時間です✨

本日の記事は以下の通り

  • 始末屋oG追加キャスト第3弾発表
  • 仮面ライダー響鬼 『CSM変身音叉・音角 & 音撃鼓・火炎鼓 & 音撃棒・烈火』発売
  • 超クウガ展 開催 など

となります

今週も目白押しな特撮ニュースが沢山あります😄

それではいってみましょう

スポンサーリンク
目次

始末屋oG』ゴールドツイカー兄妹が登場!

https://tokusatsu-fc.jp/files/news/0854

『爆上戦隊ブンブンジャー』の「焔先斗/ブンバイオレット」と「ビュン・ディーゼル」の活躍を描くスピンオフTTFCオリジナル『爆上戦隊ブンブンジャー formation lap 始末屋 オブ ギャラクシー』にスーパー戦隊シリーズから歴代追加戦士が登場!!第3弾のキャストが解禁となった

第3弾は、『機界戦隊ゼンカイジャー』から増子敦貴が演じる「ゾックス・ゴールドツイカー」、そして森日菜美が演じる「フリント・ゴールドツイカー」の登場が発表となった
並行世界を渡り歩く”世界海賊”(=界賊)として名を馳せる「ゴールドツイカー一家」の長男・ゾックスと長女・フリント
狙った宝物のために時には手段を選ばずに行動するゴールドツイカー一家の新たなお目当てとは?
本作の主人公である“始末屋”焔先斗も、ある始末(=依頼)を請け負っているというが、何か関わりはあるのか?宇宙のとある惑星でそれぞれの目的が交錯し波瀾の展開が始まる

ということで来ました追加キャスト第三弾✨
ゴールドツイカー兄弟が参戦でますます期待が上がる始末屋oG

第四弾は6/20解禁で、俺の予想ではキラメキなワンダーでシャインなヤツが来ると予想!

爆上戦隊ブンブンジャー「formation lap 始末屋 オブ ギャラクシー」は東映特撮ファンクラブで2025年初夏配信

響鬼×男はつらいよ コラボイベント『響鬼はつらいよ』が開催

『響鬼はつらいよ』イベント詳細のおしらせ! | 仮面ライダーWEB 【公式】| 東映

■開催期間:2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
※8月19日(火)は休館日

■場所:葛飾柴又寅さん記念館(東京都葛飾区柴又6丁目22-19)
開館時間:9:00 閉館時間:17:00

●限定ノベルティ配布(入館者限定):コラボ限定ステッカーをプレゼント
●フォトスポット設置:寅さんに扮した響鬼のパネルを設置
●重ねおしスタンプラリー(入館者限定):館内に設置されたスタンプをすべて集めるとハガキの絵柄が完成。
●展示室内企画「響鬼をさがせ!」(入館者限定):響鬼のアイテムを設置。響鬼の新作玩具も展示予定
●TORAsan cafeコラボメニュー:TORAsan cafeにて限定のコラボメニューを販売
●コラボグッズ販売:コラボイベント限定のグッズを物販コーナーにて販売
●「仮面ライダー響鬼」撮影会(入館者限定):日付:8月10日(日)参加費:無料 各回30組限定 事前抽選制 時間:①11:00~ ②13:00~ ③15:00~

仮面ライダー響鬼と男はつらいよのコラボ『響鬼はつらいよ』の情報が来ました

イベントはコラボグッズやコラボメニューがあり、仮面ライダー響鬼との撮影会もありでファンなら絶対に参加したい✨

仮面ライダー響鬼 『CSM変身音叉・音角 & 音撃鼓・火炎鼓 & 音撃棒・烈火』予約開始

https://p-bandai.jp/item/item-1000228473

「プレミアムバンダイ」では、『仮面ライダー響鬼』20周年記念商品として『CSM変身音叉・音角 & 音撃鼓・火炎鼓 & 音撃棒・烈火』(6万1600円/送料・手数料別)、『CSM変身音叉・音角』(1万6500円/送料・手数料別)の予約受付を6月11日に開始した

変身音叉・音角は、劇中で変身前に使用されるサイズ感を参考に、音声ギミックを搭載できる最小サイズに落とし込み、展開時約19.5cmで新規に造形
銀色の角部分はアルミダイキャストを使用、小さいながらも存在感のある外観・重量感を実現し音角内部には振動センサーを内蔵
劇中演出通りのシークエンスで音角を開き振動を与えることで、変身待機音が発動する
その後、ボタン操作によって変身音が発動し、変身音は劇中に登場する複数のバリエーションを収録している
また音角には変身関連の音声以外にも、ディスクアニマルに関連した音声を収録
付属のディスクアニマルをセットして回転させることで読み取り音が発動するほか、ディスクアニマルに関する様々な音声を収録している

音撃棒・烈火は阿・吽の一対が付属、全長約38cmで立体化
音撃棒には「振動センサー」を搭載し、音撃棒を振ることで打撃音を鳴らすことが可能
さらに搭載されたボタンを押すことで、烈火弾、烈火剣、振り回し音など、音撃棒にまつわる様々な効果音を鳴らすことが可能
先端の鬼石部分にはLEDを搭載し、一部の音声に合わせて発光する

音撃鼓・火炎鼓には2つのボタンに加えて、装備帯への装着状態を検知するスイッチを搭載
装備帯装着時には、鬼火、鬼爪など響鬼にまつわる効果音や「響鬼紅」の変身音、さらに「輝~一之巻~」「少年よ」をはじめとする印象的なBGMを発動可能
装備帯から取り外すことによって「必殺技モード」に移行し、ボタン操作によって音撃打必殺技の演出がスタートする
音撃鼓にも「振動センサー」を搭載しており、直接叩くことによっても打撃音を鳴らすことが可能
音撃鼓自体を叩く遊びによる塗装剥がれを回避するため、成形色仕様の音撃鼓前面交換パーツも付属している

装備帯のベルト部分は合成皮革製となっており、音角、音撃鼓、音撃棒、ディスクアニマルをセットすることが可能
音撃棒をホルダーにセットすることによる塗装剥がれを回避するため、成形色仕様の音撃棒軸部分交換パーツも付属している

トレンドにも上がっていたプレバンの『仮面ライダー響鬼』なりきりアイテム
セットが61,600と割高な商品となっています

高いなと思うが動画や商品ページを見ると、かなりクオリティが高いので「これならそれぐらいするよな~」と納得できるかなと思う

こちらの商品それぞれ

予約受付開始:2025年6月11日 16時
予約受付終了:2025年8月17日 23時
お届け日:2025年12月発送予定

となってますので気になる方はチェックしてね✨

『ウルトラマンオメガ』プレミア発表会 4話のゲスト出演も公開

新番組『ウルトラマンオメガ』の最新情報を生配信でお届け!
メインキャストや監督・アーティストらが一同に会する
マスコミ向けイベント「プレミア発表会」無料配信!

解禁された最新ダイジェストPVでナレーションを務めた『ウルトラマンダイナ』でスーパーGUTS隊長のヒビキ・ゴウスケを演じた木之元亮が、7月26日の第4話に登場することも発表された

放送までもうすぐですね✨
ダイジェストPVでナレーションを務めていた木之元亮さんはゲスト出演とのこと

コウセイのアルバイト先のオーナー役とのことで、準レギュラーになるんじゃないかなと予想

あと個人的に素晴らしいと思ったのが本配信が始まる前のテロップで保護者に向けて
「夢を信じてくれている子供たちに配信を見せるかどうかの判断を委ねている」と書いていたのがなんかいいなと思った、円谷の配慮流石です👍

ウルトラマンオメガは日本時間7月5日(土)あさ9時 テレ東系6局ネット発世界同時期放送&配信スタート

超クウガ展開催!オリジナルキャスト終結✨

2025年6月14日(土)より開催となる「超クウガ展」東京会場にてキャストプレミア内覧会が実施!
オダギリジョーさん、葛山信吾さんを始めとするオリジナルキャストの皆さんが、実に25年振りに集合

参加者一覧
五代雄介役 オダギリジョーさん
一条薫役 葛山信吾さん
五代みのり役 千崎若菜さん
夏目実加役 竹島由夏さん
榎田ひかり役 水島かおりさん
杉田守道役 松山鷹志さん
神崎昭二役 井上高志さん
バラのタトゥの女役 七森美江さん
ズ・ゴオマ・グ役 藤王みつるさん
ズ・ザイン・ダ役 野上彰さん
メ・ガリマ・バ役 木戸美歩さん
メ・ガルメ・レ役 森雅晴さん
ン・ダグバ・ゼバ役 浦井健治さん

この内覧会の模様は、後日「超クウガ展」公式HPにて公開予定

https://kuuga25th.com/topics/news/89

エモすぎでしょこの画像…

いや~ファンはたまらんですよコレ!

いよいよ開催となった超クウガ展
俺もチケットゲット済みなので非常に楽しみです✨

行った感想はブログに書きますのでよろしく👍

また以前、仮面ライダークウガの作品紹介開催地の東京ドームシティの行き方の記事も書いているので良かったら読んでみてね

まとめ

ということで今週の特撮ニュースでした

戦隊・ライダー・ウルトラマン全ての勢いが一気に来ている感じがします!
まだまだ頑張って生きねばですわw

てなわけで以上しょうきでした✨

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次