『ウルトラマンゼロ』15周年新作映画の製作決定!これまでの歴史を徹底解説

スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうも、しょうきです。

先日、行われた円谷の最大イベント『TSUBURAYA CONVENTION 2025』のプログラム『ウルトラマンゼロ15th~Beyond the STARS〜グランドフィナーレ』にて、『ウルトラマンゼロ』新作映画の製作決定が発表されました。

ウルトラマン生誕60周年で尚且つ、ウルトラマンゼロも15周年という記念すべき年に素晴らしいニュースです。

しょうき

後輩の映画には多数登場してますが、ゼロがメインの映画は約10年ぶりとなります。

今回は『ウルトラマンゼロ新作映画』を記念して、これまでのゼロの歩みを振り返ってみたいと思います。

スポンサーリンク
目次

ウルトラマンゼロのプロフィール

urutoramanzero_oricom_gazou
画像引用:ORICON NEWS
ウルトラマンゼロ
  • 生まれ:光の国(M78星雲・ウルトラの星)
  • CV:宮野真守
  • 初登場:映画『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』(2009年)
  • 性格:熱血・負けず嫌い・直情的だが仲間想い
  • 必殺技:ワイドゼロショット、ゼロツインシュート、ゼロスラッガーなど

ゼロはウルトラセブンの実の息子で、若い頃は素行不良で問題児でした。
しかしウルトラマンレオの厳しい修行を受け成長し、今では後輩に指導する、みんなの兄貴分として慕われています。

一方、初登場時は「こんなのウルトラマンじゃない」とファンの中には否定的な意見もありましたが、今では誰もが認めるウルトラヒーローです。

しょうき

セブンの息子で、レオの弟子という設定もエモくて興奮しました。

ウルトラマンゼロの歴史の歩み

daikaizyubatoru_movie
画像引用:円谷公式

ウルトラマンゼロの初登場は2009年に公開した映画『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』で、それまではウルトラマンの新作は作られては無く、満を持して新しいウルトラマンとして登場しました。

この作品でのゼロは、強大な力に魅入られてしまい一時光の国を追放してしまいますが、ウルトラマンレオとの修行、そして因縁の相手ベリアルとの死闘を経て、ウルトラ戦士として認められました。

urutoramanzerp_movie

2010年に早くもゼロメインの単独映画『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』が公開。

この映画でミラーナイト、グレンファイヤー、ジャンボットと出会い、独立した新たな宇宙警備隊『ウルティメイトフォースゼロ』を結成。

後にOV『ウルトラマンゼロ外伝 キラー ザ ビートスター』にて新たなメンバーとしてジャンナインが加わったことで5人体制となりました。

ururoramansaga_movie
画像引用:円谷ステーション

2012年にウルトラマンシリーズ45周年記念作品第2弾として制作された『ウルトラマンサーガ』が公開。

この作品ではゼロを含め、2012年に生誕15周年のウルトラマンダイナと、2011年で生誕10周年を迎えたウルトラマンコスモスの3人のウルトラマンをメインにした作品。

この映画は、東日本大震災の影響で一度は制作中断に見舞われたが、復興支援として制作されることになり子供たちから大人まで勇気を与えてくれた作品でした。

その後は、先輩として後輩のニュージェネレーション世代のウルトラマン達の作品に多数登場し、現在ではウルトラシリーズの顔として大人気のウルトラマンとなりました。

ゼロの物語はこれからも続いていく

urutoramanzrro

ゼロの新作映画発表にファン達は大興奮で期待に胸を躍らせています。
現時点で、映画は製作が決定しただけで詳しい詳細はまだ不明です。

しょうき

情報が入り次第、ブログでまとめていきたいと思います。

今後の続報に期待してウルトラマンゼロの物語を見届けましょう。

ということで、以上しょうきでした。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次